2019.09.03
2014年の中期選抜の理科分析を
来年春の受験生のために
過去6年間の公立中期選抜の問題分析をします。
出題範囲、配点、問題傾向を分析できればと思っています
問題番号 | 領域 | 設問内容 | 配点 |
問題番号1 | 細胞分裂の観察 | 細胞分裂の順番、成長点、細胞分裂と染色体数 | 6点 |
問題番号2 | 地震 | 震央・P波のはやさ、マグニチュードと震度 | 5点 |
問題番号3 | 動物の体のつくりとはたらき | 血液循環モデルで肝臓・小腸・腎臓の位置、ヘモグロビン | 4点 |
問題番号4 | 天体の日周運動・年周運動 | 夏至の日の太陽の軌跡、白夜 | 5点 |
問題番号5 |
いろいろな物質・気体の性質 物質の成り立ちと化学変化 |
ガスバーナーの使い方 炭素による酸化銅の還元 |
2点 2点 |
問題番号6 | 光・音 | 凸レンズの焦点と焦点距離、実像 | 6点 |
問題番号7 |
電流と磁界 化学電池 仕事とエネルギー 濃度 |
コイルによる磁界の向き・電流の強化法 化学電池における電子の動き 化学電池のエネルギーの変換 塩酸の希釈方法 |
4点 2点 2点 2点 |