2019.10.09
内発的動機づけが低い子供は
「とにかくテストの点がよければよい」
という考え方になりやすい。「解き方が分からなくても、答えが合っていればよい」
このことは結果重視の考え方であるが、
答えを導けなくなっていくとあきらめることが早くなっていく。
非認知主義的学習観 | 認知主義的学習観 |
練習量志向・・ 学習はたくさん覚えたり練習したりすればよいという学習観 |
方略志向・・ 勉強のやり方や、自分に合った勉強方法を工夫することを重視する考え方 |
丸暗記志向・・ 学習内容を暗記すればよいという考え方 |
意味理解志向・・ 学習内容の意味を考えたり、解き方や考え方を確かめながら学習を進める考え方 |
結果重視志向・・ 「とにかくテストの点数がよければよい」「結果さえ良ければよい」という考え方 |
思考過程重視志向・・ 結果が良くても悪くても、その理由を考えることが大切であるという考え方 |
他者依存志向・・ 分からないとき、自分で考えるより、すぐ周りの人や、塾などに頼ればよいという考え方 |
失敗活用志向・・ 間違うことで、理解不足に気づき、よりよく分かるようになるという考え方 |