2019.09.24
勉強方法について
方略 | 内容 | よくある | ときどきある | 合計 |
援助要請方略 | 自分で考えてもわからないことは親や先生に聞く | 40.1% | 38.1% | 78.2% |
リハーサル・記憶方略 |
繰り返し書いて覚える 声に出して覚える |
38.8% 27.7% |
40.0% 35.8% |
78.8% 63.5% |
リソース活用方略 |
わからない言葉を辞書で調べる 図や表に書いて覚える |
24.2% 14.7% |
38.4% 37・2% |
62.6% 51.9% |
体制化方略 |
大切だと思うことを自分でノートにまとめる 要点が整理された参考書を使う |
34.7% 17.2% |
30.4% 28.2% |
65.1% 45.4% |
意味理解方略 |
〇付けをした後に解き方や考え方を確かめる 問題を解いた後にほかの解き方がないかを考える |
37.7% 8.0% |
33.4% 23.8% |
71.1% 31.8% |
関連づけ方略 | 今勉強していることをすでに知っていることと関連づける | 15.1% | 35.9% | 51・0% |
プランニング方略 |
何から勉強したらよいか順番を考える 計画を立てて勉強する 目標を決めて勉強する |
28.0% 21.9% 23.1% |
35.2% 35.2% 35.8% |
63.2% 57.1% 58.9% |
モニタリング方略 |
問題を解いた後に〇つけをする 何が分かっていないか確かめながら勉強をする 重要なところはどこかを考えて勉強する 学校で書いたノートを使って勉強した内容を振り返る |
61.6% 28.1% 31.5% 41.2% |
25.5% 38.5% 40.2% 35.6% |
87.1% 66.6% 71.7% 76.8% |
調整方略 |
テストで間違えた問題をやり直す 勉強の計画がうまく進んでいなければ見直す |
30.6% 11.7% |
35.1% 27.2% |
65.7% 38.9% |